欠かせないもの
こめこのおやつ作りに欠かせない
『米粉と塩』を紹介させて下さい。
◆米粉は『ゆきひかり』
北海道旭川・市川農場で作られています。
お米の栽培~米粉へ製粉まで
すべて自社農場内で行われていて、
生産者の方の心意気を感じます!
こだわりの無農薬栽培で作られた
お米を低温で製粉。
お米の甘さと風味が活きていて
美味しいんです!
ゆきひかりとの出会いは
7年前に米粉マイスターの勉強で
東京へ行った時。
カフェで食べた米粉スイーツが
どれもこれも美味しくてびっくり!
思わず「どこの米粉を使っているんですか?!」と、お店の人に詰め寄ってしまいました💧
(好きな事には図々しさ積極性を発揮!)
その時教えてもらったのが
ゆきひかりでした。
それまでも、それ以降も
いろいろな米粉を試しましたが
結局、ここにいきついています♡(*´˘`*)
◆塩は『海人の藻塩』
瀬戸内海の上蒲刈島(かみかまがりじま)で
海藻から作られている塩。
まろやかで旨みが凝縮されています。
こちらは、美魔女な知人に
教えてもらいました。
綺麗な人の知識は
綺麗への近道、美味しさへの近道✨
(あっ、綺麗は努力も必要らしい ( ̄◇ ̄;)
お菓子に入れる塩はほんの少しですが
これがいい仕事するんです!
0コメント